葉酸たっぷりスーパースープ!

葉酸を摂取するためのメニューレシピは、色々とありますが、今回はその中でも結構多くの葉酸の栄養成分を摂取する事が可能なスーパースープのレシピを入手しました。

入手したからには、多くの皆さんにぜひともマイメニューの1つに加えていただけたら嬉しいので紹介してみる事にしました。

このスープは、女性には嬉しい今や話題の「大豆イソフラボン」も入っているんですよ!
では早速そのスーパースープのレシピを!

その名は「エダマメの豆乳ポタージュスープ」です。
(葉酸含有量 171マイクログラム)

材料

茹でたエダマメ  80g(サヤから剥いてあるもの)
(冷凍や惣菜売り場の物でも何でもOKです)

豆乳(無調整のもの) 1.5カップ

顆粒スープの素   小さじ1/2杯

豆乳        1/4カップ
(調整豆乳が無ければ牛乳でもOKです)
※クリーミーがお好みの方は生クリームを加えてもいいかもしれません

塩コショウ   少々

作り方

サヤから剥いたエダマメと無調整の豆乳と調整豆乳(牛乳や生クリーム)をミキサーに入れて混ぜます。
滑らかな液状になるまで。

(※もし、ミキサーが家に無い場合は、すりこ木などでつぶして豆乳と混ぜ合わせてください。少々粗くなってしまいますが、かえって食感が楽しめて美味しいです)

鍋に上記のエダマメと豆乳をあわせた物を入れ温め、顆粒スープの素塩コショウを加え、味を調えて完成です。
ちなみに、冷やして冷製風にして飲んでも美味しいですよ〜。

ちなみにこのレシピのポイントですが、エダマメには葉酸の含有量が緑黄色野菜の中では一番なんです!
そして、そのほかにもビタミンや食物繊維もいっぱい入っています。

茹でても、サヤに入っているため栄養が損なわれにくいというメリットがあります!
それから、豆乳にも何を隠そう「葉酸の栄養成分」が入っているためダブルの効果が得られます。

ですので、スーパースープといいたくなっちゃんで〜す!
さっそく今日にでも試していただければ嬉しいです^^

こちらもおすすめですよ→どうして妊娠初期に葉酸が必要なの?

最終更新日 2025年4月25日 by トゥルソワソワ

タイトルとURLをコピーしました